フレッツ光開通までの流れ
フレッツ光開通までの簡単3ステップ
フレッツ光を実際に利用するまでのステップを説明していきます。○ステップを踏むことで、光ファイバーの超高速通信を楽しめるようになります。
ステップ1 NTTまたは対応プロバイダに申込み
⇒NTTから申込む場合はこちらから
⇒対応プロバイダから申込む場合はこちらから
ステップ2 開通工事日の決定
場合によりますが申込み後、およそ2週間ほどで工事開始となります。申込み後にネット接続に必要な書類が送られてきます。インターネットの利用には"回線利用のための回線工事"と"IPの割当(インターネット上の住所の決定)"が必要になるので、ここで届く資料は"回線事業者であるNTT"からのものと、"IPの割当や各種インターネットサービスを行うプロバイダー"からのものになります。
ステップ3 ネット接続
決定した工事日に、ご自宅にて工事開始です。専用ルーターの接続まですべて専門業者さんがやってくれるので特別な知識は必要ありません。工事が完了した後は、プロバイダとの接続になります。ステップ2で届いた書類を見ながら、IDやパスワードを入力していきます。最近はどのプロバイダであっても、誰でも簡単にできるようになっています。万が一、うまく行かない場合でもサポートセンターに電話をすれば丁寧に教えてくれます。
これで、光回線を利用した"安定"と"高速"が両立された快適なインターネット生活を送ることができます。